「君は、神様って信じてる?」
「それ、ここで聞くには変な質問だと思うな」
「そうかな?」
「うん。だってここ、協会だもの」
「はは、それで、どうなんだい」
「それはもちろん…」
信じているさ
炎天下の元、人っ子一人見あたらない街道を進む二人の男。馬車に乗るでも馬に乗るでもなく、ただ黙々と歩く。
二人の間に会話はなく、聞こえるのは地を踏みしめる音。
ただ、ひたすら歩く。
先程見えていた地平線の所まで来た頃、鈍色の髪の男が口を開いた。
「君は何処まで行くんだい?」
「それを訊いてどうするのさ」
答えたのは金髪の子供。その顔は、左目を中心に頬までをきっちりと包帯で覆っていた。
「どうもしないけれど、宛ても知らずって云うのは精神的に疲れるものだよ」
「じゃあ着いてこなければいいじゃないか」
「ははははは。ああ、そういえば」
鈍色の髪の男は、金髪の子供に恭しく頭を下げて尋ねた。
「私の名はディアーナ・ユル・セプテンリヌス。貴方の名を尋ねてもよろしいか?」
「…セイ・テトラヴィース・アルパ」
「ああ、良い名前だ。セイと呼ばせて貰ってもいいかい?」
「いいけどさ。えーとディアーナ?なんか女みたいな名前だね」
「はは、友人などはディーナと呼ぶ。セイもそう呼んでおくれ」
軽く肩をすくめてセイはため息を吐く。
再び横に並びディアーナは歩き出し、尋ねた。
「君は、神様って信じてる?」
「…それって、前にも訊かれたよ」
「ああ、昨日、協会で尋ねたね」
「僕はなんて答えた?」
「『信じているさ』と。それで、信じているのかい?」
セイは声を上げて笑った。
歩みを止め、笑みのままで答える。
「…もちろん、信じてなんかないよ」
「だと思った」
ディアーナもまた、にこやかに笑って言った。