第七章
「…アスファル、レウロは?」
「ん?帰ったんじゃないかな」
「かなって…」
テストは休日を挟んで四日間行われる。今日はその休日の日。僕は朝からアスファルの元を訪れていた。
しかし、昨日までいたいたレウロの姿がない。
「でもレウロ、また明日って…」
『まぁいいや。今日は様子見に来ただけだし、帰るよ。レウロは明日もいるんでしょ?二日も三日も変わらないんだもんね?』
『あっはは、じゃあねエルヴィス。お気をつけて』
…言ってない。
「いや、何でもない」
「そう?あ、お茶飲むかい?新しいハーブが取れたんだ」
ティーポットを持ち上げて僕に見せる。
いつも通り。変わらない笑顔。変わらない動作。昨日より密度の低い空間。
「ねぇアスファル。どうしてレウロは帰ったの?」
「さぁ。私にもよく分からなくてね。話をしていたら突然消えてしまって」
苦笑するアスファル。
いつもと変わらないから疑問に思う。とても完璧だから、違和感があるように思える。
「アスファル、そのお茶ちょうだい」
「はい、どうぞ」
でも僕は、彼に話させる術を知らない。
「…はぁ」
ため息。アスファルがため息を吐いた後立ち上がる。柩が来たのだろうか。いや、それならそれでため息なんか吐かない。
ドアを開けるアスファル。まさかまた来たのか?レウロだろうか。それとも別の創造主。
「君まで何なんだい?リシウェント」
「いや何。昨夜レウロが帰ってきてな。少し暴れたがまぁ大丈夫だろう」
声だけが聞こえ姿が見えない。しかしアスファルは見据えているので、きっといるのだろう。
「お前もお前で、あれをあまり虐めてやるな。奴はまだ見てくれ通りの子供のままだ」
「はは、あれだけ歳をとっていて、子供のままか」
「お前のせいで心が成長しきっとらん」
笑みが消えるアスファル。その時宙に線が入った。それは切れ目のようで、手が二つ押し広げるようにして現れた。男が出てくると、その広げられた空間は何事もなかったかのように消えた。
リシウェントと呼ばれたその黒いスーツに黒いシルクハットという出で立ちの男。出てきたときの歪んだ笑みは未だ絶やされてはいない。
「そう。それで君は何しに来たの?」
「何って、お前を連れ戻しにだ」
「「は?」」
僕とアスファルの声がはもる。
リシウェントは不思議そうな顔をした。
僕にしたら、それが不思議でたまらない。