下に行くほどサイトでの登場が少ないと思われます。
団蔵×きり丸
ぶっちゃけきり丸受けなら割と何でもいける。ただ、誰を見繕うかと思ったとき団蔵がいいかなーと思ったのでこのサイトは団きりになったのです。
団蔵はヘタレとオレサマの融合だといい。そのくせいっちょまえに嫉妬します。主に土井先生。親子だってのに団蔵にしたら関係ないらしい。
団蔵は2年からきり丸が気になり始めます。無意識に目で追ってるだけで自分の気持ちには気付いてません。3年になって好きだと気付いて、それから4年できり丸と土井先生に変化(きり丸が人殺してきて土井先生とお話しします)があるまでずるずるしてます。
その変化に気付いて嫉妬。それがきっかけで2人はくっつきます。
この後に「「土井きり丸」未遂事件」勃発。
三治郎×兵太夫
兵太夫が可愛くて、これもやっぱり相手を捜しました。金吾とか庄左とか考えて、三治郎の存在に気付きました。
同 室 じ ゃ ん !
からくり仲間でもありますし、三治郎はイケル、かなりイケル!と思ったのですが…
三治郎も可愛い。
しかしへびはリバはあまり推奨していない…。
で、考えたのがリバ「臭い」三兵なのです。兵太夫は腹黒混じりのツンデレで(趣味)、三治郎は穏やかな笑顔と蠍の毒を持った子です。毒を以て毒を制す、腹黒を抑えられるのもまた腹黒なのです。(もしくはワンコ)
そして下系に話が行きますが(おい)、兵太夫はそこそこの精力はあると思うのです。というか興味ですよね、思春期の。だから恋人の三治郎とはしてみたい。が、三治郎は恐ろしく淡泊だった。乙女かと言わんばかりのプラトニック。極端な話し「心さえあれば体なんていらないわ!」みたいな。こんなピュアじゃないですけど。
押し倒すのは9割8分兵太夫だと思う。でも突っ込まれるのも兵太夫だと思う。自分の考え押しつけるだけじゃいけないと、三治郎も兵太夫がその気になったときはちゃんと…ではないにしろやると思う。1回くらい。
…ていうかもうリバでいい。どっちでもいけそうだよ!
小平太×綾部
これは仕方ない。だって萌えたんだもの。
始めはくく綾が多いから、かなぁと思ってたんですが、革命が。
とにかく、綾部は電波で。電波萌。無表情のピンク髪派。綾部の「おやまぁ」と「かしら」に弱いです。可愛え…。
このペアはバイオレンス気味だといいです。ボコリ大好き。小平太は鬼畜だ。ナチュラルに綾部にだけ鬼畜だ。好きな子ほど虐めたい困ったちゃん。そして無表情とボコリはとっっっても合う大好きだ愛してる。電波ちゃん…もとい綾部はでも抵抗すると思う。無表情で。ちょっとくらい歪んでてもいいです!強姦から始まる恋もあるんだから暴行から始まる恋だってあってもいいと思います。
小平太は綾部の目が大好きです。じっと見つめられたりなんかしちゃうと食べたくなります。目玉。「おいしそう…」って思いますごめんなさいこれ本館でやった。でも萌えるからこっちでも。
殴られるのも抵抗しますが、ひたり、と首に手を置かれるのはもっと抵抗します。殺される気がすると言うのが綾部の言い分。
綾部は小平太を生き埋めにしたいと思っています。(ぇ)
文次郎×仙蔵
…文章にしようとしたんですがどうにも言葉が見つからない。
いつも喧嘩みたいに遊んでいるので、パッと見仲が悪そうに見えたりもします。下級生なんかはそう思ってますが、慣れてくると二人が楽しそうなのが分かります。
普通に「好きなの?」と尋ねれば二人ともけろりと「好きだけど」と返すような、まわりが混乱するカップル。
鉢屋×雷蔵
雷蔵は「顔なんてどうでもいいよ」と鉢屋の顔をまるで気にしていません。ようするに雷蔵は鉢屋の顔を知りません。鉢屋的には聞かれたら見せる気満々なんですが、雷蔵が見たくないならいいや…と一時期落ち込んで、「仕方ないなぁ、見せたいなら見て上げるから早くしなさい」と3年生くらいで見て上げます。
この二人は主人と飼い主にちょっと似てます。主人雷蔵で。ただ鉢屋の方大変獰猛なペットとなっておりますので、たまに牙をむかれます。
利吉×小松田
珍しくも原作作ではまったカプ。
原作はこの二人、結構淡泊で好きな感じでした。利→←コマみたいな。お互いそれに気付いてて、でも知らないフリをしている感じ。
2人ともどっか悟ってて、「忍者なんてしていたらいつ死ぬか分からない」と理解しているので、知り合い以上友人以下恋人未満な「来客」と「事務員」をしています。
報われないと良い。(酷)